スッペの「軽騎兵」

スッペの「軽騎兵」

スッペの「軽騎兵」

2024/01/17
【ご注意】このブログはVIDEO-GOISのスタッフに向けて、クラシック音楽に親しんでもらい、作品のスキルアップを目指してもらうことを目的として開始されました。そのストックを公開しているもので、表現や内容、考え方について専門的なものではございませんのであらかじめご了承ください。


フランツ・フォン・スッペという作曲家を知っている人はいるだろうか?スッペってなんか聞いたことあるかもしれないね。
オーストリアの作曲家でウィンナ・オペレッタの父とも呼ばれているほど、オペレッタの作品を数多く残している人なんだ。
その中でもとりわけ有名なのが「軽騎兵」というオペラ。ただ、生涯残した作品の殆どがあまり現代でも引き継がれていることがなく、「軽騎兵」と『詩人と農夫』の序曲が映画やアニメーション、CMなどで使われている感じ。

実は私も軽騎兵というオペレッタをしっかり見たことはないんだよね。

ヴィルマという女の子が孤児として生まれて、その後おとなになるんだけど、すごい美人に育って、数々の男、妻帯者までもがヴィルマに惚れられる存在だったんだ。市長もヴィルマに惚れていて、市長の妻はヴィルマを追放しようとするんだけど、それを市長が阻止するんだ。
その後ヴィルマはヘルマンという男性と恋に落ちるんだけど、ヴィルマに惚れている市長はまたこれを邪魔するという基本的な流れがあって、更にどんでん返しの展開がこのあと繰り広げられるんだよ。
まあ、ドタドタで有ることは間違いないお話。

https://www.youtube.com/watch?v=NdPoVDa7aaY
Copyright © 2012 - 2025 GOIS Inc. All Rights Reserved.